Ally Applications

「ケイログ」

業務支援アプリ「ケイログ」

軽貨物の事務業務をスマートに!

「ケイログ」は、軽貨物ドライバー・事業者向けの事務業務支援アプリです。
2025年4月より施行された改正法に対応し、
アナログ作業が中心だった軽貨物業界のDX化を推進します。

2025年4月施行の改正法に対応!

これまで軽貨物事業者は、営業ナンバーを取得すればすぐに業務を開始でき、その後の法的な記録義務などはほとんどありませんでした。しかし、ドライバーの労働環境の改善と安全管理の強化を目的とした法改正が、2025年4月より施行されました。改正法では、以下のような新たな義務が課されます。

  • 営業ナンバーの取得要件の厳格化
  • 業務記録の作成・保管の義務化
  • 事故記録の作成・保管の義務化

改正法により
事業者が抱える課題

  • 紙での管理が手間でミスが多い
  • 記録漏れや不正記入のリスク
  • 過去の記録を探すのに時間がかかる
  • 事故対応に時間がかかる
  • 書類の紛失や保管スペースの確保が難しい など

そんな課題を「ケイログ」が簡単解決します!

「ケイログ」ができること

  • 運転者台帳の作成・管理
  • 点呼記録の入力・保存
  • 業務記録の作成・保管
  • 事故記録の作成・保管
  • 会計・申告機能(今後実装予定)

事務作業をスマートに、
配送作業に集中できます!

導入メリット

作業時間を大幅削減

事務所に戻らなくても、アプリから簡単に記録作業が可能になります。
それにより、移動時間や事務作業の手間を省き、ドライバーは安全運転と配送に集中できます。

安全対策の強化

義務化された記録作成に加え、国土交通省が推奨する「運転者台帳」や「点呼記録」の作成にも対応します。
ドライバーの適正管理が可能となり、事故や違反の防止にもつながります。

ペーパーレス化・
保管スペース削減

記録を紙で管理する場合、様式の印刷や書類の保管に手間とコストがかかります。
アプリなら保管スペース不要で、過去データもすぐに検索・取得でき、監査対応もスムーズです。

必要に応じて出力も可能

業務記録や事故記録はPDF出力に対応し、取引先や行政機関への提出にもそのまま使えます。
さらに今後は、会計・確定申告機能も実装予定で、1つのアプリで記録から申告まで完結できるアプリを目指します。